カテゴリー: 進捗状況
-
KINK その17
WFの前日搬入完了!今回のブースは、3-10-01です。 搬入作業が終わったので、大急ぎで受注生産注文フォーム…
-
KINK その16
突貫で作業して、なんとかWF展示用のKINK3種完成。*奥の1丁は店頭空打ち用の無塗装版価格は、KINK:78…
-
KINK その15
WFに出展できるかは、明日の再検査の結果によるのですが、それまでは出展前提で作業を進めていきます。組み立て説明…
-
KINK その14
KINKの完成品を製作中。キットのネジ頭を削って実物に置き換える、定番のディテールアップ、先にデータ上で削って…
-
KINK その13
量産品を出力してみて、これを組み立てる過程の画像を使って、組立説明書を書いていきます。モデリングデータ流用で2…
-
KINK その12
KINK(無印)とKINK-電装深化-のデザイン&モデリング、これにてFIX。量産用に、多少の手直しはあるかも…
-
KINK その11
スライドを作り込んでいくと、相対的にフロント部が薄い気がしてきたので、ディテールアップ込みで幅を増やします。画…
-
KINK その10
テストモデルに仮で貼っていた面を貼り直し、ディテールを追加します。まずは、無印のスライドから。名称がキンクだか…
-
KINK その9
KINKは2機種作ります。というのも、機能に凝りすぎると作るのが難しくなりすぎて、ライトユーザーが置いてけぼり…
-
KINK その8
KINKテストモデルのフロント部を、テスト3から4にバージョンアップ。マズルポートを追加した他、仮デザインだっ…