タグ: P90_AD Gen2
-
P90_AD Gen2 その20
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。P90_AD Gen2は、量産の下…
-
P90_AD Gen2 その19
P-90のダットサイトをなんとかハウジングに収めて、電池込みで配線、発光テスト完了。サイト系を別機種に交換でき…
-
P90_AD Gen2 その18
P90_AD Gen2のデザイン、これにてFIX。独自色を出すべく、たなか節(命名:ジョニー尻山)全開でデザイ…
-
P90_AD Gen2 その17
P90_AD Gen2のダットサイト周りとマズル上を再更新。ダットサイト周りはこれでいいとして、マズル上は幅が…
-
P90_AD Gen2 その16
P90_AD Gen2のダットサイト周りとマズル上を更新。マズル上、P90_ADではGoProを収める関係で平…
-
P90_AD Gen2 その15
ストック周り、グリップ周りの外装を追加します。外装と干渉しないようにシャーシ側を削ったものの、まだギリギリ厚さ…
-
P90_AD Gen2 その14
シャーシの調整中。P90_ADはFRPフレームだから、アッパーとロアに分離できる構造にしたのですが、Gen2で…
-
P90_AD Gen2 その13
シャーシ(ABS板を組み立てた内部構造のこと。フレームだと混乱するのでこう改称)を先に作って、P90_ADの外…
-
P90_AD Gen2 その12
久しぶりの更新。ダットサイト用の電池ボックス、バネを使ったロック機構は、パーツのすり合わせが必要だとわかったの…
-
P90_AD Gen2 その11
P90_AD Gen2のアッパーフレームを更新。この内部にP-90のダットサイトを移植します。ダットサイトは1…